注目の話題
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ
完璧な母でないと思います。それが辛いです。元の夫からの暴力で頭部に外傷を負ったため時々激しいめまいや頭痛の後遺症があり、嘔吐もあります。子どもを幸せにしないとと
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民

【夫婦別財布】育休中&復帰後の生活費負担どうしていますか?いましたか? …

回答5 + お礼0  HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 23:00(最終更新日時)

【夫婦別財布】育休中&復帰後の生活費負担どうしていますか?いましたか?

我が家の状態
結婚時の夫の希望で、別財布制をとっています。スマホ代、生命保険料、財形、ボーナスの貯金、通勤用車費用は個人が払っています。

どんぶり勘定で非常にお恥ずかしいのですが、月々に各々負担している内容は以下です。夫が大きな出費を負担してくれています。(家のローンと光熱費、土地建物の税金)

長男 3歳

夫(正社員)45歳
・手取り       +¥250,000
・家のローン・光熱費 - ¥180,000
・長男の保育料    - ¥10,000

私(正社員)35歳
・手取り   +¥190,000
・食費  - ¥50,000
・長男の保険  - ¥2,000
・長男の貯金      -¥12,000
・長男オムツ      -¥8,000
・生活消耗品気づいたら都度
核家族な為、残業できずのフルタイムでこの手取りです。

来年、2人目の子供が産まれる予定なのですが育休中からその後の負担をどうしようかと迷っています。1人目の時は食費と子供にかかるお金(オムツ、粉ミルク、身の回り品)は私が払っていてなんとかやってこれましたが、給付金から足が出た分は独身時代の貯金を切り崩しました。

夫は今と同じく、家賃光熱費と子供の保育料を払ってくれていました。

残業ができない為に、なかなか貯金が増やせません。貯まったと思ったら、産休育休で若干マイナス気味となり。前回は子供がいなかったので残業代ありきの育児給付金だったので、今度は給付額も下がります。なので1人目と全く同じようには成り立たないと心配しています。

・2人目の身の回り品代
・2人目の保険
・2人目の貯金(児童手当と合わせた将来の学費用)を夫に求めるのは求めすぎでしょうか

タグ

No.3937567 23/12/12 20:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧