注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

誰にでも優しい彼氏ってどう思いますか? 好きになったきっかけは、なにも言わ…

回答5 + お礼3  HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 16:52(最終更新日時)

誰にでも優しい彼氏ってどう思いますか?

好きになったきっかけは、なにも言わずに仕事を手伝ってくれてたり色々と相談に乗ってくれたからだと思います。そして、誰に対しても親切で物腰柔らかな彼といると癒されたからです。
しかし、付き合って半年になりますが徐々に彼の性格に不満を感じるようになりました。
簡単にいうと彼の優しさはただ単に
なんでも押しつけられても断れない嫌われたくないだけの情けない人
なのではないかと感じるようになりました。
仕事終わりに会う約束をしているのに残業を頼まれたら必ず引き受けたり、同僚にあれやっといてとお願いされても文句も言わずにやってあげるし、何でもかんでも人に優しくするのって間違ってると思うんです。
うまく言えないけど、ただ都合よく利用されてるだけというか、彼のは優しさではなく自己主張出来ないだけなのかなと。
本人にもどうしてそんなに安請け合いするのか聞くと「別に苦じゃないし、可哀想だから」と言います。
上司に指示されたら仕方ないけれど、同僚の命令にも大人しく従う彼氏ってなんだかパシリみたいでモヤモヤしてしまう自分がいます。
プライドの問題でしょうか?
私は自分の仕事を押し付ける人が大嫌いなので絶対に手伝いません。過去に手伝ってくれた人には恩をきちんと返しますが、基本自分の仕事は自分でというのがあります。
価値観が違う彼とはうまくやっていけませんかね?

タグ

No.3939375 23/12/15 16:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧