注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

私はサービスカウンターで働いているのですが 2日前に商品を1個しか買ってない商…

回答3 + お礼1  HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/12/18 15:28(最終更新日時)

私はサービスカウンターで働いているのですが
2日前に商品を1個しか買ってない商品を2回打たれたとクレームがあり(その人は私ではなくお休みだった)
さらにレシートは同じ商品だけど
同じ商品扱いになっていなかったため(〇〇×2になっていなかった)
同じ商品かとカメラを確認し、返金対応になるので
「申し訳ございません、調べてからご返金対応になります」と言ってるのに
お客様がめっちゃ怒鳴る。
本人じゃないし(そもそも本人でも覚えてないだろう)
10分自分が怒鳴っていたのに
10分待たせたとか言われるし
結局、その後カメラ見に行ったけど
お客様と重なっちゃって商品まではっきり見えず
上司は待たせてるからこちらのミスだと認めてご返金していいよとなり
ご返金したけど、上司呼べ!と
上司にも説教して名前フルネーム言え!と
上司と私のフルネーム控えて
お客様相談室にでもかけるのかなって思ったら
SNSにさらしてやるって怒鳴って帰っていった

まぁ、うちの店のミスかもしれないけど
うちミスもカメラの配置も
でも人がやってる以上、ミスがないわけじゃないしさ
故意ではないし1日何時間もひたすら打つわけ
2つ買ったのに買ってないって嘘つかれるパターンもあるわけよ
そもそもSNSにさらすって犯罪じゃない?
ネットに書かれたらどのような策がありますか?

タグ

No.3940364 23/12/17 00:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧