注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

夫を信頼できなくて辛いです。 結婚してもうすぐ2年になります。 1年前に…

回答2 + お礼2  HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/12/18 23:37(最終更新日時)

夫を信頼できなくて辛いです。

結婚してもうすぐ2年になります。
1年前にSNSで友だちの女性に媚びるやり取りをしているのを見てしまい、この1年間何度もそのことを思い出して悲しくなっています。

発覚後すぐに妊娠がわかり、献身的に支えてくれて、産後も家事、育児共に積極的にしてくれています。
せっかく色々頑張ってくれているのに、悲しくなることを伝えても何もいいことないよなと思い、悲しくなった時はいつも自分の中でもやもやと考え込んでしまいます。

(発覚した時に話し合いをして夫は自主的にそのSNSをやめています。)

新婚でとても仲良しだったのに、裏でこんなことをする人なら、今後もっと酷いことをされるのでは?
誘惑されても妻がいるからと断る姿が全く想像できません。

発覚後SNSをやめてくれたり、予定を詳しく教えてくれたり、自主的に私が不安にならないように努力してくれているのに、メッセージのやり取りだけで考えすぎでしょうか。
私の考え方さえ変われば、色々考えて傷つくことも減るのでしょうか。
どのように考えたら気持ちが楽に過ごせるのでしょうか。

いろんな考えでごちゃごちゃして、まとまっておらず申し訳ないですが、
今後の考え方や夫婦関係で何かいいアイデアがあれば教えていただきたいです。

No.3941693 23/12/18 22:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧