化粧した顔が気持ち悪く感じます。30代、40代ともなるとファンデーションが肌にこびり付いたような汚い見た目。時間が経ったからではなく朝から。アイライ

No.48 24/01/09 00:48
匿名さん48
あ+あ-

難しいですね…。

毎年数回、全員受講必須となっているビジネスマナー講習会で、先ず初めに言われるのは身だしなみと女性はお化粧です。
すっぴんはマナー違反と絶対に言われます。
ですが、厚塗りもキツ過ぎる香水もマナー違反だと。

お化粧って、その人の肌の状態や、年齢など、その人に最適なものってそれぞれ違うのに、それをマナー講習の講師の方が教えてくれる訳じゃないから…。
みんなそれぞれ、それが自分のベストだと思ってやってるんですよね。

悪気があってやってる訳でもないですし、それを気持ち悪いとまで言っちゃうのはどうなんでしょうね?

主さんのスレ読んで、マナー講習会にどうせならプロのメイクアップアーティストも呼んで、お化粧の実技講習もやってくれたらいいのにって思いました。
毎年同じような内容のつまんない講習会より、ずっと有意義な気がします。

48回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧