注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

人としてどんどん尊敬できなくなる旦那。 結婚してから、 子供への接し方が偉そうだったり、 親戚に、対しても偉そうで威圧的だったり、 一度喧嘩みたいになる

No.11 24/01/17 18:33
匿名さん11
あ+あ-

着々と目減りをし綺麗に枯れ果てた結果、家庭内別居をしています(笑)

自分の上から目線に気が付かない
自分の子供発言に気が付かない
その時の気分によって態度が変わる
常に2〜3歳児のイヤイヤ期の様で、喧嘩をすれば反抗期真っ只中の男の子の様になる夫

尊敬できるところを探そうとしたり、良いところを見る様に意識してもダメでした。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧