注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

去年の春から旦那のご両親+祖母と同居中。(同居してから入籍) 旦那に姉はいますが既に結婚しており実家から30分ほど離れた距離に住んでいます。 私は元々旦

No.7 24/01/17 19:21
匿名さん7
あ+あ-

完全に義姉が間違ってますね。
うちも全く同じ義姉います。
旦那は長男なので同居してたのですが、義姉が実家依存過ぎて産後 実家に住み着き、義姉中心の生活。義姉の旦那は出張ばかりで 家にあまり帰ってきません。
義姉も母親の事を名前呼びで ○○〜!!あれとって!これとって!!
本当ストレス半端なかったです。
しかもうちの場合は旦那が、義姉の事を自分の実家で好き勝手して何が悪い?
と、義姉を毛嫌いする私が悪者って感じでした。義姉も女王様気質です。
3年我慢しましたが、爆発しました。
離婚危機でしたが、結果は 私達夫婦が家を継ぎ、義姉家族は 義母と二世帯住を建ててそちらに住むことになりました。
見てて思いますが 義姉が義姉なら、義母も義母ですよ。
共依存です。
なんでもしてあげる義母がいるから つけあげる義姉ができあがる。
義母だけで見れば、なんでもしてくれて聖母マリア様みたいに優しいし 悪い人ではないんですけどね。

今も義母が家事から孫の送り迎えや義姉の銀行などの用事、ほぼ全てやってるみたいで、たまに疲れるらしく、旦那に愚痴LINEがきますが、私は1人では何も出来ない娘に育てあげた義母のせいだと思っているので自業自得としか思えません。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧