注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

マッチングアプリで愛にあふれた結婚してる方(や知人)の人生体験談聞きたいです。 正直、条件で選んだ間柄でも愛はある!というのを聞きたいです。 前向きになりた

No.1 24/01/26 12:02
匿名さん1
あ+あ-

アプリではなく相談所で成婚に至りました。

考え方次第だと思うんですよね
入口だけ助けて貰うのを良しとするかしないか。
相談所で知り合っても恋愛するんですよ。
他の方はどうか知らないけど。

入口は人の手を借りてます。
いわゆる仲人さんみたいな人もお見合いの日から二人に専属で付きます。
でも、お見合いで知り合って二人でやり取りして仲良くなって好きになって正式にお付き合いして、この人と思ったからプロポーズしてくれてこの人と思ったからプロポーズ受けて今に至る。

まぁ、ねぎと同じっちゃあ同じですよ。
でも見た目と味わいが違うのはよくあることですよ。
少し傷がついたり曲がった野菜がスーパーではなく農協の産直で売られたりしてますが、これがスーパーのより美味しいってことはよくあります。

人も、出会ってみて言葉を交わして行動を見て、やっぱり良いな、となるか、思ってたより良いな、となるか、やっぱり駄目だわ、となるかは見てるだけでは分からない。
ので、分かりたくて(知りたくて)会うならまずはメッセージ送るしかないですよね。

なかには条件が年収や相手の職業だけで大して好きじゃなくても結婚する人は居るかもしれません。
ただ、私や夫のように恋愛して成婚する者も居ます。
結婚自体、そんなに乗り気じゃないならアプリで良いと思いますが個人的には結婚したいなら相談所が近道だと思います。
恋愛してから条件でもめるの大変ですよ。
条件クリアして、そのなかで恋愛に発展したら話も早い。

私は夫が何故今まで成婚に至らなかったか日々疑問に思うぐらい夫に対して愛があります。
奥手なのでそれが始めは頼りなく見えるからだとは思いますが本当は凄く頼りになる人です。
それはプロフィールの写真からは全く分かりません。
アプリでも相談所でも、会わないことには何も始まりませんよ。

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧