注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

創価学会員の葬式について

回答4 + お礼2  HIT数 2172 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
07/06/14 22:41(最終更新日時)

私の母は創価学会員です。私は産まれてから学会員です。物心つくまでみんな信心してると思って普通に座談会に出てました。が、中学くらいから興味がないのと面倒なのとあって誘われても時間がないと断ってました。
それから26歳の時に母の祖母(学会員)が亡くなり葬式に出ました。学会員でやる友人葬?お寺のお坊さんは呼ばす題目を挙げてシンプルですが聞き慣れた題目なのでいい葬式だなと感じました。その後結婚し、旦那の祖父が亡くなり葬式に出ました。そしたらお坊さんが見えて、お寺ではチンドンシャンとやるし、お経もしっくり来ません。なので自分のお葬式の時は創価風でやって欲しいなと思ってしまいますが、そうするには活動を再開しなければダメなんでしょうか?自分は座談会とか選挙とか全く興味がありません。なので他の学会員さんとも知り合いがいません。一応旦那と姑には私は活動してない学会員と伝えてあります。将来葬式の時だけ題目挙げてくれなんて都合良すぎですよね…

No.397078 07/06/13 00:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧