注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

37歳 子持ちのパート主婦です。 家計的に正社員になりたいのですが、今のパート先では正社員になりたくありません(打診はされたが、人間関係が最悪なので) 子供

No.5 24/01/28 19:29
匿名さん1
あ+あ-

建設業事務なら資格とっておいた方がいいと思います。折角できるんですから。

結構失効してしまう人もいるので持っておくと就活に便利です。50で前はかなり厳しいはずですから証明できる資格は持っておいた方がいいはずです。

入社試験がある会社も多いので、試験で成績残せると採用に近づくと思います。因みに派遣社員でも50の壁があります。新規採用は49までという会社は多いです。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧