注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

いじめられる人には、 問題があるとよく言うじゃないですか。 私はなんて言うか、子供の頃からいじめられたことはなかったけど、人から意地悪なこと言われることが多

No.8 24/01/29 21:32
匿名さん8 ( 39 ♂ )
あ+あ-

まずは自己肯定感を高めましょう!

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。

あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

自分を愛せない人は、誰も愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。
人を愛すれば、人からも愛されます。

人間、
愛、真心、思いやり
さえあればそれでいいのですよ。


ちょっとクラスメイトから、軽んじられてしまうところがあったのかもしれませんね。

ですから、自分を信じ、自信を持って、堂々として、何人たりとも自分の幸せを侵害することは許されないと思い、強くなれば、ナメられたりしなくなると思います。

あとはあなたも友達、付き合う人を選べばいいと思います。
自分を蔑ろにするような人とは関わらなくていいのです。

人間関係の極意は、家族、親戚、友人、知人、恋人、同僚など、全ての人間関係は腹六分の付き合いをすることです。

全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる、程良い、丁度良い、適度な距離感を保つ関係がベストなのです。

自分が楽なスタンス、距離感で関われば、いざこざやトラブルは限り無く避けられます。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧