注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

上司がバカなんじゃないのとか大声で言うんですけど、これって指導じゃなくて罵倒ですよね? 私が言われてるわけではないんですが 私より年上の方が言われていて

No.4 24/02/08 19:00
匿名さん4
あ+あ-

相手の受取り方次第です。

ハラスメントは嫌がらせの事ですが、具体的な内容について法的な定義がないので、嫌がらせしようと思ったかどうかは無視されて、嫌だったかどうかが重視されます。

罵倒なのかというと、ひどく罵ったのかどうかと言うとそこまででもないように思いました。
バカにはしていそうですね。

プライドに関してもその人によると思いますけど、私が若い人に心配して声をかけられたら、良い子なんだなと思います。ありがとう。大丈夫。って言うことでしょう。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧