注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

車が動いてて人にぶつかったら車側が悪いと聞きました。では、当たり屋のように明確な意図があって自分からわざと動いてる車(車庫から出したりゆっくり動いてる車など)に

No.2 24/02/13 08:03
匿名さん2
あ+あ-

ここで言う善悪は、法律に基づいた話だと思いますが、法律では基本的な考え方があります。


1.交通弱者の保護
歩行者より自転車、自転車よりバイク、バイクより乗用車、乗用車よりトラックの方が重いしデカいから、強いよねっていうのがまずあって、強い方が弱い方を守るようにしようという考え方です。

2.当たり屋的歩行者
歩行者に限らず、意図的に交通を妨げたり、危険に晒す行為はダメです。自分から当たりに行くことも、当たることを予測してその場所に留まることもダメです。

交通事故が起きた場合は、車が少しでも動いていたら、車が全く悪くはないとはなりません。
ですので、運転する場合には周囲がわざと当たりに来るだろうと考えて運転する必要があります。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧