注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

ぼやーっと最近同じことを考えるので 他人の意見が聞いてみたくて書きます。 私は現在21歳の女です。 昔からリセット症候群?のようなところがあり、 お気に

No.1 24/02/14 17:53
匿名さん1
あ+あ-

私も似たところが昔ありました。
人間関係のリセット、環境のリセット、趣味のリセット色々。

自分が嫌いで自暴自棄になっていて、リセットしてることに快感を覚えていたからかな、と感じてます。幼少期に母がずっと鬱だったのでそれが関係してるかもしれないです。

今の所デメリットは感じていないのであれば無理に変える必要は無いかと思います。

ただ、お子さんができてからは、なにか影響を受けそうで怖いのかなと。

リセット症候群?みたいなものを、自分で完全にコントロールできるのであればあまり問題は無いのかなと思いますが、もし衝動的にやってしまったり、リセットしないと落ち着かない、ストレスが溜まるというような状態になるのであれば、お子さんを持つのは待った方が良いかと思います。

私は現在一児の母です。
リセット症候群みたいなものは今はありません。
夫に昔のことは全て話していて、
もし私が間違ったことしていたと思ったら直ぐに止めて欲しいと伝えてます。
きっと自分じゃ分からないと思ったので。

子供ができたことは今でも怖いです。
私が母にされたことをしてしまわないか不安になることもあります。

なので、徹底的に信頼出来る人に話したし、本などで勉強してます(発達心理学とか)。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧