注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

やろうとせずできないできないとウジウジする発達障害の娘にイライラし、暴言を吐いてしまいました。 発達障害があるので、人よりできないことが多いのは仕方ないです。

No.6 24/02/24 20:36
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

友達の子(発達障害あり)がやはりそんな感じですね。

失敗を恐れるがあまり、「どうせ僕なんて」「どうせ出来ないし」「失敗するに決まってる」聞いてて他人の子でもイライラするので、我が子となれば余裕なく怒ってしまう気持ち理解できます。

それが発達障害の子特有の自己肯定感が低い状態なのかもしれませんが、だからと言って親も仏ではありませんから、イライラするなと言われても無理なものは無理だと思います。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧