注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

いい人

回答10 + お礼8  HIT数 1260 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/07/17 19:21(最終更新日時)

私は、いじめに合ったことがあります。でもそのいじめはもう終わり、今では友達もいます。

でも怖いです。友達も怖いし、外で通りすがりの人も怖いです。
友達はいつ裏切られるか不安でたまらないし、外の人は私を見て笑ってないか…自意識過剰なだけかも知れないですがとても怖いです。

だから友達の前では完璧にしています。裏切られても大丈夫なように、自分の悩みや秘密は絶対言わないし人の秘密も言いません、相談された時も言葉を選びながら慎重にアドバイスします。悪口もいつどう回るか分からないので絶対に言いません。

いつも笑って悩みとかなさそうとよく言われます。

計算高いんです。損得とか考えてしまうし自分が嫌いでたまりません。私みたいな人間こそ、死ぬべきですよね。

いい人ってなんですか?

タグ

No.399362 07/07/14 22:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧