注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

職場の悩みというか職場で起こったので相談お願いします。 28歳女、市のカルチャーセンター勤務です。 高校生の男の子たちに着替え(下着姿)をのぞかれました。

No.6 24/03/01 15:42
匿名さん4
あ+あ-

お返事ありがとうございます。

>嫉妬とか魅力とかは何も思いません。
私の文章がわかりにくくてすみません。
私が書いたのは、主さんが思っているかどうかではなくて、件の女性達がそう思って(嫉妬心があり)そうだからヒソヒソしているって話です。
「主さんがこう思ったから、件の女性達はヒソヒソしているんです」ではないです。

>気にしないようにしてます
波風たてないように努力されていて立派ですね。
ヒソヒソ者がおかしいですので、主さんには堂々とされていただけたら幸いです。

蛇足ですがメタ認知能力を鍛えると良いかもしれません。自分自身の認知のズレと、他者の認知のズレを意識できるようになると、人付き合いで少し気が楽になる部分が増えるかと思います。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧