注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

こんにちは。腰痛で嫁に養って頂いてる身分です。 少しでもお金にならないかと思いYouTubeを始めましたがさっぱりです。 チャンネル登録者 嫁① のままです

No.2 24/03/09 15:17
匿名さん2 ( 29 ♂ )
あ+あ-

スレ主さんがどのようなジャンルの動画をあげているか分かりませんが、似た動画をチャンネル登録者が多い方があげているとそちらが優先して検索に表示されるため、複数名そういった人物がいるようなジャンルはスレ主さんの動画が検索され再生される可能性は極めて少ないです。

とりあえず再生数を伸ばしたいなら旬や新しい話題やジャンルを取り入れ動画にしたり、世間がある程度興味を持って検索する可能性が高いジャンル何か一つの拘りを持って特化動画を制作する方針にした方がいいです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧