注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

学校のカウンセリングってどんな感じですか? 相談した内容は親や先生に教えられたりしないでしょうか? リスカについて相談したくて、親に伝えられないか心配です。

No.1 24/03/11 03:44
匿名さん1
あ+あ-

夜中に返答失礼します
私は小5から不登校で(現在は高1です)
小6にカウンセリングを受けました。

その時は親同伴で、先生はいなくて
私と親とカウンセラーの3人でしたが、
カウンセラーさんに言えば
2人で相談することもできると思います。

ただし「2人で話したい」
ということだけは
親にも伝えないといけませんが…

友達と一緒に受けれるかは
場合によりますね…
でも基本的に難しい気がします。

担任の先生に伝える必要は
おそらくないと思います。

私も全部分かるわけではないので
鵜呑みはやめておいて
参考程度にしておいてくれれば
嬉しいです。

長文失礼しました。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧