注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ふと思ったのですが、虐められたり病気になったりすると他人の痛みがわかるようになり 繊細になってしまい、また悩みやすくなるという悪循環に陥るのでしょうか? も

No.2 24/03/11 18:33
匿名さん2
あ+あ-

自分の経験談ね、、

自分はあれだ、その時、自分が一番苦しいってなってた。他人を重んじる余裕も、自分を大切にする余裕もなかったよ。

悩みからようやく解放された時、やっと自分を大切にし始めたし、他人を思いやることも思い出した、、

今のところ主の言うような悪循環には陥ってないな。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧