注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自己中だし悪いのは自分だって分かっていても、 怒られるとめちゃくちゃ傷つく。 これってなんか障害? 中学生の頃からこんなこと思ってたら人生終わり? 長ー

No.1 24/03/13 17:58
匿名さん1
あ+あ-

怒られて傷ついたり凹んだりするのは、ごく普通のことだと思いますよ。

自分に非があるとわかってても、認めたくない気持ちになる。そんな自分でも悪いとわかってることで、他人から注意された恥ずかしい自分を認めたくない。それもごく自然な感情です。

でもそれも大事なことだと私は思います。
傷つくほど怒られた記憶って強烈に残りますから、大人になってもずっと覚えているものです。
そして大人になって、何か間違いを犯しそうになる寸前で、それを止めてくれるのは、そうやって怒られてついた傷痕であったりします。

怒られた当時は私も素直に認められませんでした。でも今になったら、あのとき叱ってもらえて良かった。自分が道を踏み外さないように、本気で怒ってもらえてよかった、とむしろ感謝します。

大人になっていくと、だんだん誰も叱ってくれなくなります。
快適と言えばそうなんですが、道を踏み外しても誰も注意してくれませんから、自分で踏みとどまらなきゃいけない。
それはそれで常に緊張感があって、しんどい面もあります。

今はそうは思えないでしょうが、叱ってもらえるって(叱り方にもよりますが)、実は結構ありがたいことだと思います。

だから今は傷ついていいし、素直に認められなくて全然いいのですが、その傷が将来あなたを守ってくれる大切なものになるかもしれないことを、頭の片隅にでいいので覚えておいてください。

説教くさくてごめんなさい。多分あなたからみたらおっさんになるだろう人からの、ちょっとだけ長く生きた目線からのアドバイスですので、良かったら取っておいてください。

応援しています。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧