注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

障害者枠雇用の部下の相手がしんどいです。 精神障害が1人、身体障害が1人、健常者3人の部下がいます。 自分の手持ちの仕事もしながら、部下の状況把握したり

No.6 24/03/19 21:13
お礼

≫5

本来であれば、思いやりや支えあう気持ちがあり
自然にフォローできれば良いとは思うのですが、それを制度化する、ルール化する事で
やり辛さは感じます。

自分もですが、負担増えていますが、その分何か還元される訳でもなく
言い方悪いですが、貧乏くじ引かされた思いはあります。

そうした考えはしていけないのですが、現実問題、しんどさはある訳で。

言ってたけど、は言い訳であって
実際に具体的な変化や、対策が無ければしていないのと同じかと思います。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧