注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

妬み嫉みについて。 今まで親しくしていた友人や、ご近所の方が、あることをきっかけに、突然妬んでくるようになりました。 原因はわかっていますが、自分ではどうす

No.3 24/03/21 03:32
通りすがりさん3
あ+あ-

自分よりも下に見ていたら、自分よりも上の人だったりすると、嫉妬されやすい。

例を挙げると、小学校、中学校と子供達が仲良くしていた。
高校が同じところを受けたのに、相手の子や近所の人の子はダメだったけど
自分の子は合格したとか。
大学や就職も似たような感じで。
有名な国立大、難関私立大に合格、大企業に合格したとか。

もしくは、主さんのこととか、ご主人のことで何か負けたものがあったとか。

自分の事で、相手よりも上だなと思うことがあり、それに気づいたら、
こちらの情報は言わない。
相手の話だけを聞く。

知られても困らない話はいいけど、相手から聞かれてもあまり開示しない。
嘘も誤魔化すのも嫉妬されたり、何も言わないことで怒ってくるとかもあるので、
「たいしたことないからさ」で、「あなたの方は?」と、話題を変える。

嫉妬されると、それを悪く吹聴する人も中にはいるので、人を信じすぎて
家の詳細はこちらから言わない方がいいよ。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧