注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

障害があって支援学校に通う小学2年生の子供が深夜に起きて4時にやっと寝ました。 いつもはうるさいのに、やけに静かなのが気になって何気なく熱を計ったら38.

No.8 24/03/22 12:26
お礼

≫5

詳しくありがとうございます。

学校以外は常に子供の側にいるので、多分もう感染していると諦めて受け入れていました。

上の子だけには感染させないようにしたいです。

終業式の日に異動する先生が分かるのですね、その日に異動する先生の名前が書かれたプリントが保護者宛に渡されて親も知る、と言う感じだったかもしれませんね。

子供は「お別れ」の意味も分からないです。

なので3年生になって担任の先生がいなくてパニックを起こしたり、癇癪を起こさないかが心配ですが、回復したら学校に荷物を取りに行く時に先生に会えたらいいなと思います。

咳が酷くなってるので検査とタミフルなどの薬を貰いに病院に行くつもりです。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧