注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

個人の1日の仕事が100だとします。 50+α(自分がしたいだけの改善取り組み)=150点の評価 100+この人たちがやらない残りの50+α(時間が空い

No.13 24/03/23 22:27
お礼

≫12

ありがとうございます。

思いやりで思い出したのですが、
彼らは自分だけのことしかしないので、私もひとつやるのをやめたことがあるのです。
そしたら電話に出ない彼が「気遣いを忘れずに働くようにしましょう」と言い出したんです。

気遣いってなんでしょうかね。
自分の状況だけを伝えることにします。比較しないことにします。自分のできることだけをやる。
きっと何も変わらず対応してもらえないと思いますが、小さい会社なので諦めて働くか転職を視野に入れることにします。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧