高校二年生です。親が大学へ行けとすごくうるさいです。そこで新しいことを学んだり社会経験を得られることは分かっています。でも親は対した貯金がありません。なので親に

No.2 24/03/25 14:19
匿名さん2
あ+あ-

主さんの高校が普通科で、主さんの成績が偏差値55の大学に行けそうなら、大学に行った方が良いと思います。賢い子なら安く大学に行く方法があります。もしくは公務員や郵便局みたいな実力主義のところに就職するかですね。

多くの会社では高卒に与えられる仕事と大卒に与えられる仕事が違うので、賢い人が高卒だと、仕事内容や給料がしっくり来ないんです。アホな大卒上司のもとで働くのはしんどいです。

でも、主さんが平均以下の成績なら、無理して大学に行かなくても良いと思います。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧