注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

今年で高校三年生になる女です。中学2年生の頃から、母親の再婚をきっかけに抜毛症になりました(自分の髪の毛を抜いてしまう症状のことです)。私の場合やめたくてもやめ

No.1 24/03/29 08:43
匿名さん1
あ+あ-

辛いね。再婚きっかけか…親の身勝手(悪口に聞こえたらごめん)で苦労するね…。

年頃なのに今の状況はすごく辛いと思う。お母さんは大人になったらと言うけど、今と大人って急に切り替わるわけじゃない。今の延長線上にあります。だから今の絶望から未来に希望を持てないって気持ちもすごく分かる。

私も高校生のころ抜毛症だった。目立たない場所(耳の後ろあたりの髪の内側。外からはわからない)だったけど美容院に行くと「自分で梳いちゃった?」とか聞かれて恥ずかしかったな。抜いちゃうと生えてくる髪の毛も薄かったりで気になるよね。

今も家庭内ですごくストレスありますか?環境が変わればまた違うと思うから、今すぐ良くならなくても出来るだけ(難しいだろうけど)悲観せず過ごして欲しいです。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧