注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ガチ暇 終わりのない話をしようぜ 日本政府に対する不安とか差別問題いじめ問題トロッコ問題とか パラドックスについてとか

No.2 24/03/29 18:57
匿名さん2
あ+あ-

トロッコ問題についてかな。
トロッコ問題って1人を犠牲にして多くを助けるって言う内容。

自分の手でレバーを押すって言う方法はパッと見は自己犠牲に見えるけど、最も罪悪感が湧きにくい方法で自己犠牲とはかけ離れてるそう。

迷う人は主に自己犠牲をしようとしてるから迷うって言う考えになる。
あと、トロッコ問題で迷わない人の多くは複数人の方を選ぶのが多い。

実を言うとトロッコ問題は精神的な考え方に見えて割と社会的に常に組み込まれてる内容でもある。
だから、ストレス溜まるんやろな。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧