注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

22歳。4月から社会人になります。 人生の先輩方、初めて社会に出る私に、何かアドバイスやエールをいただけませんか。 気をつけたほうがいいこと、覚悟したほ

No.4 24/03/30 00:35
匿名さん4 ( 29 ♀ )
あ+あ-

・前向さ、やる気を表面的に出す
・先輩から言われたことは納得出来なくても一度は受け入れる
・失敗して当たり前。逆にいうと失敗しても許される時期だからそれを十分に活かすべき
・ネガティブなことは言わない
・締切は守る。間に合わない場合は事前に相談する
・分からない場合は抱えるより聞く

ですかね。

私は上司の立場なので新人も見ますが、
新人にクオリティは求めてないです。出来なくて当たり前なので。
会社のルールは守るを前提に、
前向きで元気、へこたれず進む気持ちを持ってもらえたらOKです。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧