注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

わたしなんかまた再就職しても会社の人になじめないのに本当は働きたくない。 もう生きていたくない。 人間嫌い。 社会が嫌い。 いつも散歩いく公園桜咲くとき

No.1 24/04/01 08:53
匿名さん1
あ+あ-

人づきあいが苦手な人がなかなかなじめずに辛い思いをするのは大変だと思いますが、最初のころはたいてい周りの人も気遣って話しかけてくれたりすると思います。
その時に話したくなさそうな反応をされたり、自分から何かを聞いたりすることがない人には誰も話しかけなくなるのは自然なことです。
「この人私と話したくないんだな」と思いますし、話しかける方だって無駄に気力使いたくないですし。
自己紹介の場面もあるだろうから、その時に人見知りなので、とでも言っておけば多少は理解してもらえるかもしれないですが、そもそも主さんは人が嫌いなんですよね?
だったら馴染めなくてもいいのでは?
自分に話しかけてくれない、自分を気にかけてくれない人が嫌いなんじゃないかと思いました。

公園については、桜の咲く季節に人が増えるのが嫌なら桜も何も咲かない誰も行かないような公園に行くしかないです。公園はあなた一人のものではないので。
マナーを守らない人もいますが、全員が全員そうではないです。

自分はかわいそう、誰も私を理解してくれない、と悲観的になるのは自由ですがあなたの対応や考え方次第で変わるのにもったいないなーと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧