注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

わたしなんかまた再就職しても会社の人になじめないのに本当は働きたくない。 もう生きていたくない。 人間嫌い。 社会が嫌い。 いつも散歩いく公園桜咲くとき

No.2 24/04/01 09:38
お礼

≫1

会社に、つとめているときは出来る精一杯コミュニケーションしてました。
でも本来は一日だれともしゃべらずぼーっと猫といたり自然を感じてるほうがあってます。
それこそ20代の前半のころは会社でも全くしゃべらなくて周り困らせたことはあります。
でもいまはいったん、つとめたらコミュニケーション努力するしこちらから気もつかいます。
でもそれは必死に会社の中にいるために演じてるだけです。
だからやめたら電池きれたみたいにだれとも交流できなくなります。
前の会社の人や同級生を見かけても知らないふりします。
顔も見れない。
自然とか動物には話しかけます。
だれもいない公園でさびれてておばけ出そうな公園もあるけど少し遠くてガソリン代がきついです。
一番近くでいつも散歩に行く公園でいつもは静かなのに桜咲くと宴会なります。
普段とくに自然に興味のない人が桜だけは見に来てゴミとか捨てていくのがいやです。
わたしの公園ではないし、ほかにも普段から散歩してる人とか穏やかにそれぞれ過ごす人には何も思わないけどとくにさわぐ人、マナー悪い人、公園荒らす人嫌です。
山の中の公園なんで野生動物とかもときどき見かけるのに動物たちはそういうとき山のほうでちぢこまってるはずです。
まあ公園管理する人たちがそうやってお祭り騒ぎする人たちがくることを望むなら仕方ないです。
わかっててもちょっとつぶやいてしまいます。
でも親身に色々言ってくださりありがとうございます。
どうでもよければ長文考えてレスしないはずなので親切な人なんだと思います。
ありがとうございました。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧