注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

【最強の健康法】①禁煙🍶②禁酒🚭③適食🐷禁酒・禁煙・適度な運動が全て!!高い金出して健康食品買うのは無駄。生活習慣病は2

No.3 24/04/01 18:36
匿名さん3
あ+あ-

生活を制限してストレスを感じながら長生きする事になんの意味があるのか私には理解できないけどね。

生きたいように生きて死ぬのと、健康的な生活を目指して制限してフラフラしながら長生きするのとどっちが良いんだろう。

制限した生活を送った挙げ句大病になったら元も子もないよね。 何のために制限してたんだろうって後悔しながら死ぬことになる。

死ぬ時、あの時もっと規則正しい生活をすれば良かった。 あの時もっと楽しめば良かった。
どっちも後悔する運命なのだから、私は前者を選びたい。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧