注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

小1の娘の性格が難しすぎて疲れました。 ・自分はすぐ怒る癖に、人に怒られるのは人一倍大嫌い。 いくら自分が悪くても怒られた時点でその怒った相手を悪者にし

No.8 24/04/08 22:13
匿名さん8
あ+あ-

子どもが怒って感情的になっても、親が
感情的に反応してしまっては悪循環になりますね。
感情的にならずにたしなめる、叱る方が
いいでしょう。
子どもの教育には親の感情の自制と忍耐が
必須ですからね。
ご主人に相談したり、同じように子育てしている
友達に相談したり、気分転換するのも必要でしょう。
親、大人にもサポートは必要ですからね。

感情的になっている子どもに対して、話したり
話を聞ける状態でなければ、気持ちが落ち着くまで、
例えば自分の部屋に5〜30分でも一人でいさせるなど、
ペナルティを課すことも必要でしょう。

子どものペースに合わせたり、同じ反応をするのではなくて
子どもを愛し大事に思いつつ、しつけるためにも、
子どもが自制心を持ったり、感情をコントロールしたり
落ち着くための訓練をするためにも、親の方が感情を制御し
主導権を握ることは大事だと思います。

私自身も子どもが3〜6歳くらいの時に
泣き喚いたときは5〜20分でも
子供部屋や廊下で落ち着くまで放置してました。
怒らずに落ち着きなさいと言ったところで、泣くのを
やめられないこともありますので、
落ち着くまでは少し離れることもありました。

何に対して怒っているのかわからない時に、理由を聞いても
感情的になっているときは説明できないですから。。
落ち着くまで、ママは他の部屋で待ってるから。。と
言って、放置するのもいいと思います。
(家事を済ませたり、本でも読んだり音楽を聴いて
5〜15分すれば、子どもが少し落ち着くこともあります)
落ち着いたら、静かに話したり理由を聞いたりして
話し合えばいいと思いますよ。

わがまま言ったり泣いたからといって、
親や周りや物事が思い通りになるわけではない。
子ども中心、子どもに振り回されるのではなくて子どもを
尊重しつつサポートして行くことが大事だと思いますよ。

新しいことに挑戦しなくてもすでに何かしていることがあったり
好きなことがあれば、それに集中すればいいのでは?
習い事を1〜2個しているのであれば、練習することで
成長すれば自信がつくこともありますし
習い事をしてなくても、お子さんが興味があることや
好きなことがあれば、それを伸ばしたり楽しめるようにすれば
いいと思いますよ。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧