注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

パートのお金全部出せ!!(大きな声)はモラハラですか? めっちゃ引きました。自分の人生にいらない人認定するくらい。 旦那が家計管理しているので、今までもパー

No.4 24/04/08 07:52
匿名さん4
あ+あ-

そもそも、ハラスメントに該当するかどうかを論点にしている時点でダメだと思いました。

横文字になると意味がわからなくなってしまうのか、ハラスメントって嫌がらせの事です。

ただし、加害者側が「嫌がらせのつもりがあったかどうか」ではなくて、被害者側が「嫌だと思ったかどうか」というのが注意点です。

もうこれ、やられた方が嫌だと言ったらハラスメントなんですよね。それくらい基準が曖昧です。その曖昧な基準に一致するかどうか論じても意味はないです。

その上で、他の人がモラハラと思うかどうかを聞いて何かしら考える参考にしようというのは分かるんですけど、


1.大きな声を出しただけでモラハラと確定するものでもないが、大きな声を出したり怒鳴ったりはしない方が良いのはそうですね。

2.「パートのお金全部出せ!」と言うのも、元々そうしていたなら、急に出さなくなったら怒るのはわからなくはないですし、スレの内容にな判断できる情報ないです。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧