注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

子どもの将来の容姿を笑われてます。うちの子3歳は夫によく似ています。義姉が会うたびに将来パパに似ないといいね〜と言ってきます。子どもは可愛いし、夫が好きで結婚し

No.1 24/04/08 15:46
匿名さん1
あ+あ-

義姉さんは実の弟に対して「素敵💓」とか思うはずもありませんからねぇ。どうしても埋められない温度差や意識の差はありますよね。
お姉さんの口ぶりからは、完全に旦那さんを下に見てるであろうことが伺えます。別に、特別悪い意味ではありませんよ。そういう力関係の姉弟はたくさんいますからね。

ただ、主さんが嫌だなと思ってる、ってことは伝えてもいいと思いますよ。
お子さんも3歳なら言われてる内容をなんとなくわかってきてしまっているでしょうしね。記憶には残らないと思いますが、からかいだとか、理不尽なパパ下げの言葉なんて、聞かない方が絶対良いんだから。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧