注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

後輩への指導について。 悩みなのか愚痴なのか、分からない内容ですが相談できる場がなく、ここに書かせてください。 今年2年目になる後輩についてです。

No.5 24/04/09 21:23
匿名さん2
あ+あ-

>>4

>>1年目から長いネイルをしてきたり、業務中
>>スマホを触っていたり、
ネイルをするので、20歳の女性ですね。
業務中にスマホとは、今時の若い社員そのもの
ですね。休憩中に使うのは問題がないのですが。
相手の立場になって考える、その事を一つ一つ
指導していかないといけませんね。

********************************************
私は、今の会社に中途入社した40代男性です。
19歳の新入社員Aを教えていますが、
ホウレンソウができておらず、最近、仕事の途中、
何の連絡もなく急にいなくなりました(笑)!

同期の新入社員Bが、会社内で行われた食事会に
参加していたので、新入社員Aも食事会に参加
していたようです。

新入社員Bは、別の会社に異動が決まり、涙を
流して泣いてました。親友同士のAとBは
久しぶりの再会だったので、食事会に参加した
事には大きな大きな意味がありました。
ですから、連絡がなかった事は、今回だけは
特別に許そうと思いました。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧