注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

こども昼寝しない(3才9か月)最近、息子が昼寝を拒むようになりました。前までは、昼食後に私(母)と添い寝で自ら2階に行くと言って一緒に横になるとすぐ寝てくれてい

No.2 24/04/14 19:35
匿名さん2
あ+あ-

4歳の息子がいます。
うちも3歳半くらいから体力がついて昼寝しなくなりました。
今日だって旦那と私はリビングで昼寝してて、息子は横で1人で遊んでました。笑
大抵は旦那が先にうとうとし出して、その間私が息子の相手。
眠気の限界がきたら旦那を起こし、代わってもらいます。
昼寝しない代わりに8時くらいには寝てくれるので、夕方はかなり慌ただしいですが夜ゆっくりできるようになりました。

息子と2人きりで私がどうしても眠い時は
「眠くて元気が出ないから、お願いだからアラームが鳴るまで寝かせてくれる?」
って説明してお願いしたら寝かせてくれたりもします。笑
起きたら「〇〇くんが遊んで待っててくれたから、ママ元気になったよ。ありがとう!」
って伝えると、息子も嬉しそうにしてくれます。

これからますます体力が付いて昼寝しなくなってくるだろうし
ママの元気は子供の元気でもあると思うので、多少は寝かせてもらってもいいと私は思います!

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧