注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

イジメ・犯罪まがい嫌がらせ・意地悪しても見ぬふりする保護者どうしたらいい??   悪事をバレないようにいじめっ子同士手を組んで悪事がバレないようにする悪ガキ。

No.4 24/04/17 12:44
匿名さん4
あ+あ-

一般論として、教師、学校、教育委員会はどこも信用できませんし、警察も介入しません。


個人的見解になりますが、自分の身内に掛かる火の粉であれば、映像、音声等証拠固めをして、法的措置を視野に入れると思います。

子供らに直接制裁を課すのは難しいと思われますので、保護者に対する法的措置(警告等)が主体ですね。

場合によっては学校関係への対応は後でも良いかと思っています。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧