注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

なんでも深読みしてしまいます。 私は人と関わるとその人の行動全てを深読みしてしまいます。 正直そのせいで人と関わるといつもしんどくなりますが、やめられま

No.3 24/04/16 22:26
匿名さん3
あ+あ-

自意識過剰の負の連鎖、ですね~
周りに期待しすぎてるんだろうね、だから周りの期待に応えられてない、と思い込んでる自分を自ら蔑んでしまい、余計に否定してしまう。

考えてしまうのは、もう性分でしょうから、無理に抗っても逆効果に成りかねない。
自分はそういうものだ、って開き直りに近い、自分自身の受け容れの下、他人から自分に対してを考察するのではなく、自分から他人に対して何ができるかを中心に考えてみると、物事の見え方が変わってきますよ。

自分には出来ない、良くない、の can't ではなく、自分に何ができるか?の can do の考え方にシフトしてみよう。
少しずつでいいから。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧