注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

3才児びびり 子供に対し、めんどくさいと思ってしまい、悪い言葉だと思いつつも言わずにはやっていけないです。。。(愚痴です) 昨日は3才児検診にて、駐車場

No.7 24/04/20 10:48
お礼

≫4

レスありがとうございます。4月から保育園から幼稚園に預け先が変わったこと。6月に2人目が産まれること。(毎日バタバタとして、長男の前で夫婦で2人目についての話をする機会もあまりないのですが)子供もこどもなりに本当に頑張っていると思います。

2人目が産まれたら長男にも構ってやれなくなる、意識していたってどうしても2人目を優先しないといけない時もある…なら今のうちに長男とだけ楽しめる時間を…多少は甘やかしてあげたい、と思ってるんですが空回りしてしまって余計に切なく、もどかしく感じるのかもしれません。

もっと余裕があれば、強風でも花粉でも、近場に散歩くらい連れていってあげたいのに…

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧