注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

昨年12月に結婚しました。 自分が子供好きなのと親に孫を見せてあげたいのもあって、私は子作りを頑張ろうとしていますが、旦那が微妙でうまくいきません。 年

No.2 24/04/24 00:29
匿名さん2
あ+あ-

私は経験がないので、投稿を読んでみて、また漫画やドラマで見る感覚で回答します。

まず、結婚の前に彼と「子作り」「妊娠出産」について話さなかったのでしょうか?
主様の年齢はわかりませんが、妊娠出産に少し焦る気持ち、早くと思う気持ちはわかります。

ただ、旦那様の気持ちも考えられてください

旦那様も「いずれ子供が欲しい」とはおもっているのかもしれません。ただ、結婚し数ヶ月、あまり前向きになれないんじゃないでしょうか?
結婚してすぐに「じゃあ、子作りしよう」といわれたら逆の立場だったら理由がわかっていてもちょっとな…とおもってしまいます。


旦那様も多分主様の気持ちに応えたいとはおもっているといもいます。ただ、そういった心理状況故に「やらなきゃ」となったのだとおもいます。


お互い「子供が欲しい」という気持ちに間違いはないとおもうのですが、その熱量が全くあっていない。正直、年齢が高くなればなるひど、子供ができる確率は低くもなるとききます。
長い目で見ることを予想して、旦那様と関係性は良好であったほうがいい。奥様の子作りの熱に押され、レスになることもあるといいます。


行為の理由が子作りのため、とおもうとちょっとやる気がなくなっちゃいます。それでも主様を思うからこそ応えてあげたいと思う旦那様の気持ちも確かでしょう。


ガツガツしすぎてもいいことはないとおもいます。案外諦めがついたときに授かることもありますし、大まかな年齢を決めつつ、ガツガツしない程度に行為を続けていけばいいとおもいます。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧