注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

昨年12月に結婚しました。 自分が子供好きなのと親に孫を見せてあげたいのもあって、私は子作りを頑張ろうとしていますが、旦那が微妙でうまくいきません。 年

No.3 24/04/24 01:02
匿名さん3
あ+あ-

行為が子作りの為だけの義務っぽくなってるように感じてしまいました。
旦那さん、もっと新婚さんを楽しみたいとか、行為を楽しみたいとかあるのかな?
でも、悠長な事を言ってられないのも現実ですし、難しい。

覚悟が持てないと言うのなら、主さんと二人三脚でやっていくんだから大丈夫だよ!と安心させてあげるのはどうでしょうか?
男性って、俺がしっかりしなきゃ、養わなきゃって考える人多いし、それがプレッシャーになる人も多いと言うけれど、一人で養わないととか考えないで良いんだよ、二人で何でもやっていきましょうってスタンスを分かりやすく言葉にしてあげたら安心するかもしれないかなーと。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧