注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

理論的に破綻してる気がするんですけど、どう思いますか? 旦那はゴミ出し担当です。それ以外は家事育児は何もしません。でも2回連続で出し忘れており、ちゃんと出

No.21 24/04/27 20:48
匿名さん21
あ+あ-

情けない男ばかりで本当に……日本は大丈夫なのかなって思います。

これだけ共働きの家庭ばかりなのに、家事とか育児だけは何故か妻負担のまま。まぁ、たまに、素晴らしい旦那さんもいらっしゃると聞きますが……。
家に帰ったら片付いた部屋、用意された食事、きれいに洗ってしまわれてる洗濯物、ゴミ出しだってしてくれてる、お風呂も洗って入れてくれてる……なんて恵まれてるのか……そして可愛い子どもたちは可愛い寝顔……。

まじで、妻はさ、仕事から帰ってきてもそこからまた気合い入れて家事とか育児とかに向き合わなきゃなのに、旦那はそれぜーんぶしなくても、疲れてるから仕方ないよねくらいに思われて、絶対に絶対に絶対におかしいだろって思ってる。みーんな、思ってる。もはや、給与の額が、とか、拘束時間が、とか、向き不向きとか、そういうことじゃねーーーって!!

夫婦なんだから、思い遣りでしょって思います。もうそれだけ。

家の旦那はやってくれてる方。でも、私は何にも言ってない。言わなくてもやってくれてる。やらなきゃいけないこととかやってあった方が良いこととか、生活してればそんなの誰にだってわかるはず。

思い遣りの問題だよ。思い遣りがない人と、婚姻関係は継続できないので、多分、このままだと何れ離婚ですよね。

最新
21回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧