注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

人生で初めて好きな人ができました。 向こうからアプローチがあり、内面を知る度に…

回答2 + お礼0  HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 13:25(最終更新日時)

人生で初めて好きな人ができました。
向こうからアプローチがあり、内面を知る度に気になりました。
でも、このまま恋愛をしていいのか不安です。

相手は一人息子で、おそらく裕福な家庭で育った方です。
対して私は母子家庭、父がいた時はギャンブル・借金・浮気塗れで貧乏家庭育ちです。
兄弟もグレているので、自分含めて誰1人まともではないと思います。

年の離れた兄弟は全員結婚に失敗して子供の養育もきちんとしないところ(養育費を払わない)を見ると、両親の悪いとこばかり受け継いでるなと感じます。
そんな両親や兄弟を見て育ったので、末っ子の私は絶対に恋愛も結婚も機会があってもしないと小学生からずっと決めてました。

他人を自分の人生に巻き込みたくない、人を傷つけたくない、まともな家庭に育ってないから正常な家庭は築けないだろうと。

最初に戻ります、育った環境の差から相手と釣り合わない、裕福な相手親も家庭に難ありな人が自分の子供と恋愛なんて絶対に反対しますよね。

自分について、今まで誰にも話したことがありませんがタイミングを見て相手に話すべきでしょうか?

話さずに、最初から諦めるべきか悩んでます。

タグ

No.4041160 24/05/03 04:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧