注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私の担任の話です。ちょっと長くなります 帰る直前に、宿題だった自学ノートを返さ…

回答2 + お礼0  HIT数 110 あ+ あ-

匿名( TWbWCd )
24/05/05 01:03(最終更新日時)


私の担任の話です。ちょっと長くなります
帰る直前に、宿題だった自学ノートを返されました。先生に提出して帰れよと言われましたノートを見ると残った三行を囲って、先生の字でここの空白を埋めて再提出と書いてありました。
本当に帰る直前で、この後の予定などがあったので明日出しますって言ったら
いやダメだ。ちゃんと提出しろと言われました。
でも、迎えがあるのでと反抗したら、じゃあ電話しとくからとスマホ片手に言ってきました

そして、だれが迎えにくるのかを聞かれました。が絶対に知らないので(離婚したお父さんの電話番号)えーと家族です?って答えてしまいガチギレされ罰としてもう一ページ今すぐしろと言われこの後の予定が潰れました。
お母さんに激怒されました。自学をしてる最中に、社会に出たらこんなこと当たり前だからといわれました。

社会って生きずらいんですね


タグ

No.4042595 24/05/04 23:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧