注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

21歳の娘について 娘は高卒で就職しました。それからは一人暮らししています。 …

回答4 + お礼1  HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 09:06(最終更新日時)

21歳の娘について
娘は高卒で就職しました。それからは一人暮らししています。
入社前の健康診断ではどこも異常なしでした。
しかし、社会人三年目のこの前受けた検診でHbA1cが5.8と高かったそうなんです。
久しぶりに会った娘は「ご飯はそんなに食べてない」と言いますが、前よりも太っていて20歳になってからお酒を飲むようになったと。
私の母側の家系は二型糖尿病になりやすいみたいで、祖母も若い頃から畑を耕して菜食主義を心がけてきたにも関わらず糖尿病になり、母も糖尿病。
私も30代後半で糖尿病と診断されました。
お医者さんが言うには「遺伝ですね。普通の人より出るインスリンが少ないのだろう。普通の人が50出るとしたら、30しか出てないということなんだと思います。」というようなことを言われました。
なので、娘には人一倍気をつけなければならない事、お酒はインスリンに影響しない蒸留酒を嗜む程度にするよう話しましたが、娘にはなんにも響いていません。
たまに帰宅すると
「ハイボールなんかまずい。チューハイしか飲めん」などと言って友達と飲んでるみたいです。
お酒は本当に害です。
親戚は肝硬変で亡くなってるし、糖尿病を悪化させるので。
しかし、何を言っても娘には響きません。
「健康診断では糖尿病予備軍と言われただけでまだ糖尿病じゃない」と、危機感もありません。
なってからでは本当に遅いです。
待ってるのは運動療法、食事療法、悪化すればインスリン投与。
ただでさえなりやすいのに、
うちに来れば食事した後ずっとダラダラとして食べてないという割に大食いだし、もう時間の問題だろうと思いました。

どう話せばわかってくれるのでしょう?

No.4044408 24/05/07 07:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧