注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

静岡県民です。 川勝知事が辞める事になりましたが すごーく残念です。 …

回答9 + お礼9  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 12:41(最終更新日時)

静岡県民です。

川勝知事が辞める事になりましたが
すごーく残念です。

皆さん、大井川の水問題は
ご存知な方もいると思いますが
静岡県民じゃないと、
知らない人が多いと思います。

わたしは、大井川流域を
故郷に持っている人間なので
実感として、知っているのですが
以前の石川元知事県政の時には
ほんとに死んだ川になっていて
魚はいない、川の流れが澱んで
藻で川底が緑色でヌルヌル、
魚が死んでるのか臭いと
もう非道い物でした。

それが、川勝知事になってからか
解りませんが、10年前くらいから
改善されて来ました。

今では、藻は無いし魚も普通にいるし、
臭いも無くて川が生き返りました。

多分、川勝知事の手柄では無くて
大井川流域の有識者会議とかの
お陰でと思いますが、
川勝知事の力もあったかと
思います。

わたしは大井川流域を故郷に
しているから、川勝知事を
支持するのですが、
他の地域も川勝知事を
支持してるんじゃないかな?

コシヒカリ発言で、発言が問題にも
なりましが、最終的には
その問題だった地域の
コシヒカリに逆に話題を集めて
更には川勝知事が、
謝罪代わりじゃ無いけど、
県政でもサポートしたから
そこの市長は、
お礼を言ってるくらい。

しかし。

まともな政治家は、去っていくのに
何人かの自民党議員みたいな、
変な人は静岡に残るんだよな。

あと、個人的にはリニアは
いらない。

そこより、インフラを整えるべき
優先順位が高い問題は
いくらでもある。

最初の予定通りに、
時間を掛けてもJRが独力で
やれば良い。

JRに金を貸すなら、
現役世代の若者の住宅ローンを
出してやれよって思う。

とりあえずだけでJRに数兆円、
貸し出すらしい。

それ、育児環境の整備に
回せんのかな?

タグ

No.4044750 24/05/07 17:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧