注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

素朴な質問ですけど、退職代行って今流行ってますけど、例えば正社員で、今の職場1日…

回答6 + お礼6  HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 22:12(最終更新日時)

素朴な質問ですけど、退職代行って今流行ってますけど、例えば正社員で、今の職場1日でも早く辞めたいと思っても、社会人として常識的に明日から行かないなんてことは不可能ですよね?

今の職場は就規だと3か月前に退職の意志を伝えるととあり、入社時にはその誓約書にサインも書かされています。
法的には2週間前と聞いたこともありますが、退職代行っていったいどこからどこまでやってもらえるものなのでしょうか?

会社と一切コンタクトせず退職代行業者だけで完全に退職まですることができるなんて可能なことなのでしょうか?
会社側からすればふざけるなってことでしょうし。
例えばパワハラ被害に合っていて証拠もあるなど、それなりの理由が無ければ利用できないってことでしょうか?

24/05/07 19:44 追記
~なんじゃない?という推測の話ではなく、もし知ってる方がいたらお願いします!

タグ

No.4044822 24/05/07 19:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧