注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那が無理になる事があります。 結婚して5年。 人と暮らすのは大変です。…

回答2 + お礼2  HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 21:00(最終更新日時)

旦那が無理になる事があります。

結婚して5年。
人と暮らすのは大変です。
旦那のことは人としては好きだけど異性として好きと言う感情がわからなくなってしまいました。
一緒に暮らすと嫌なことも多く、
とにかく一つ一つの動作がうるさいです。
夜寝てるのにごそごそして
咳とかなんでそんなに大きいの?!
トイレ行くのもどんどんして毎回起きてしまいます。
おならもめっちゃこくしゲップも気持ち悪いし


そしてすぐ体調悪くなるしぜーぜーうるさいし、
不潔な感じです。

仕事も大変だとは思いますが、ご褒美と言って夜な夜な晩酌をして体が太ってきて、
顔もすごく老けたなと思います。

細かい事ですが一緒に暮らしていると嫌なところもありますね。
人としては好きですが異性としての魅力を感じなくなりつつあり、
えっちするのも乗り気になれません。
カップルでもマンネリ化して冷めたりすると思うので、夫婦の場合どう乗り換えたら良いですか?

もちろん優しいところもたくさんあります。

タグ

No.4048162 24/05/12 03:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧