注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

部活を辞めるかどうか…

回答7 + お礼7  HIT数 1066 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/08/21 08:22(最終更新日時)

わたしは今高1で吹奏楽部に入っています。練習は頑張ってますし、実力も少しずつついてきました。
でも、わたしは今部活を辞めたくて仕方ありません。
理由は…合奏が苦なんです。一人ずつ吹かされると緊張して手が震えてしまいます。そのせいで吹けなくて、恥ずかしい思いをします。わたしのやってる楽器はソロも多く、この先不安で仕方ありません。
合奏中はいつ一人ずつ吹かされるんだろ…とずっと緊張しっぱなしで、辛いんです。
こんな気持ちで続けても苦しいだけだし、辞めようか悩んでいます。
わたしの友達は2人ぐらい吹奏楽部を辞めたがっています。
それは練習が多くて嫌だから、楽しくないからと理由だそうです。
わたしは逆に手が震えなければ続けたいし、吹奏楽は大好きです。
ここですっぱり友達と一緒に辞めるか、我慢して頑張るか…正直かなり悩んでます。
早い話、逃げてしまえば楽になるのだろうけど、果たしてそれが自分にとって良い選択なのか…。
同じようなことで悩んでる人の話や、アドバイスなど、なんでも良いので意見をください。よろしくお願いします。

No.454474 07/08/19 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧